地方都市に住む中年女性の試行錯誤

10万人規模の小都市に住むワーママの日々を綴っています

30年前と今と

市が発行する広報誌を見ていて気が付きました。

(裏面の広告費を取って掲載する箇所)

 

f:id:Yuhki_Elicollar:20231202110212j:image

左上の

FLS International

 

私の親族が30年前に行ったホームステイで

利用したところです。

 

当時は

FLS Language Center という名称だったと思います。

 

FLS International

↑ココです。

 

あの学校のマークは、タイからの留学生がデザインしたんだよ

と帰国後に教えて貰った覚えがあります。

 

まだちゃんとあるんだなという感激と

留学しても日本に帰国する人が多い中で

私の親族の様にここから刺激を受けて

アメリカの大学に進学し、今もアメリカに住んでいる人がいるのだと思うと

なんだか不思議な感覚にとらわれます。

 

短期留学の割に金額が高いのが驚き!

30年前は20~30万円くらいだったような、、。

円高だったというのもあるけど。

 

調べてみると日本人の割合が少ないようなので

本気でアメリカで生活したい、英語をモノにしたい人には

良い学校なのかもしれませんね。

アメリカのハロウィン飾りは本気度が違う

身内がアメリカに住んでいます。

 

たまに写真などをお互いに送ったり

アプリでビデオ電話などしています。

 

アメリカは今、ハロウィン飾りがたくさん売られているそうです。

写真付きでそんな話題を話していました。

 

届いた写真がこちら

 

f:id:Yuhki_Elicollar:20231003204022j:image

表情がシュール

179ドル

 

 

f:id:Yuhki_Elicollar:20231003204053j:image

こちらもかなり怖い

169ドル

 

日本のハロウィン飾りとは

随分趣きが違うなと思いました。

本気度が違いますね。

 

 

データサイエンス入門講座の修了証

先日から受講し、無事に終了した

総務省統計局の

「社会人のためのデータサイエンス入門講座」

 

yuhki-elicollar.hatenablog.com

 

修了証が出来てきました。

 

データサイエンス入門講座修了証

PDFでダウンロードできます。

…名前のところは消しました。

 

ようやく一区切り。

 

こうやって形になると嬉しいですね。

 

 

データサイエンス入門講座(無料)を受講しました

最近、総務省統計局が無料で開講している講座を受講していました。

 

社会人のためのデータサイエンス入門

gacco.org

4週間にわたって統計データの扱い方を学ぶ
そんな講座です。

 

講義はオンラインのみ
講師の方が動画で講義をするのを見て学びます。

 

最初は統計データの種類から始まり
データの分析方法や
データの入手方法、
データの取り扱い方など
統計局が持っているデータをどう活用していけば良いか
社会人になって20年以上経っていますが
全く知らないことばかりでとても面白かったです。

 

毎週、課題提出があります。
1週目~3週目までは5問
最後の4週目は20問あります。
4週目は、これまでの総まとめということもあって、
苦戦しましたが無事に終わりました。

 

修了証は8月3日からダウンロード出来るようなので
楽しみにしています。

 

会社で交通費の支給について

最近のガソリン価格高騰で

交通費を少し上げる事は出来るのか?という

話題が出ているため、

(住んでいるエリアは、基本的に車通勤)

ガソリン価格の推移グラフを作ったりして

うまく交渉したいと考えています。

 

台湾マンゴーは元気な便り

2020年の初めにコロナウイルスの感染が広がり

2023年の現在は5類に移行し

 

感染力は変わってないけど

ウイルスの力も変わってないけど

治療薬やワクチンが出てきたお陰で

5類扱いでも良くなり

多少生活が以前のような状況に戻ってきました。

 

仕事やマスクの生活は

コロナ禍とそう変わる事はないのですが

少しずつ戻ってきているかなと感じています。

 

で。

台湾マンゴー

台湾マンゴー。

 

友人から頂きました。

 

友人は食材の輸出入を行う会社で働いています。

輸入した食材はスーパーや飲食店へ

輸出する食材も飲食店に卸しているそうです。

 

この台湾マンゴーも、輸入する品の一品で、

毎年この時期になると輸入のお仕事が入ります。

で、我が家にもおこぼれ的に贈ってくれるのです。

とても美味しいのです。

 

ここ数年のコロナ禍で

飲食店の状況も変わったりしているし、

仕事は順調なのかなと少し心配していたのですが

今年、無事にこのマンゴーが届いて

元気にしてるんだなという事がわかりました。

 

マンゴーはバロメータ

今年は友人に会いに行けるかなと

考えています。

ChatGPTにエクセルのマクロについて質問

以前から解けなかったエクセルのマクロ

 

A4サイズで作成した書類を

A3サイズにして印刷したい

 

または、

A3サイズとA4サイズを好きなタイミング(例.ボタンを押したら)で

変更させたい

 

というマクロを、最近話題のchatGPTで聞いてみました。

 

違う聞き方をしたものもあるので、

答えが複数出てきました。

 

まず、一つ目

Sub SetA3Page()
    With ActiveSheet.PageSetup
        '用紙サイズをA3に設定
        .PaperSize = xlPaperA3
        '用紙の向きを縦向きに設定
        .Orientation = xlPortrait
        '余白を設定(単位はcm)
        .LeftMargin = Application.CentimetersToPoints(1.5)
        .RightMargin = Application.CentimetersToPoints(1.5)
        .TopMargin = Application.CentimetersToPoints(1.5)
        .BottomMargin = Application.CentimetersToPoints(1.5)
        'フィット印刷を無効にする
        .Zoom = False
    End With
End Sub
このマクロを実行すると、現在アクティブなシートがA3用紙に設定されます。余白の設定は、必要に応じて変更してください。また、マクロの実行前には、A4用紙の設定がされていることを確認してください。

 

縦向き指定なのだな…などと思う事もありますが

それでもここまで出てくれば凄いなと思います。

 

 

そして、もう一つ出ました。

Sub ChangePageSize()
    ActiveSheet.PageSetup.PaperSize = xlPaperA3
End Sub

 

アクティブなシートをA3にして

 

って簡単な感じのマクロでした。

 

 

どちらも正しいのか正しくないのか

検証は必要ですが、それでも

超初心者の頭(私)が参考書をひっぱりひっぱり考え出すより

随分早いと思います。

 

そもそもこんな質問を尋ねたのも、仕事上で

A4で作成したエクセルのシートをA3で印刷する

という業務があって、

 

面倒くさいな…

 

とずっと思っていたからなのです。

 

結果的に落ち着いた解決方法は

印刷したいシートを全て選択→PDFで保存→PDFをA3で印刷する

(マクロ使わない)

 

マクロより前に、エクセルの使い方を考え直した方が良いかもしれませんね、、。

買い替えたノートPCのマイクが、音楽を拾わない件について(解決)

yuhki-elicollar.hatenablog.com

 

昨年10月に買い替え、

12月からしばらくずっとあれこれ試していた

ノートPCのマイクが、BGMを拾わない件。

 

遂に解決しました。

 

使用しているPCは

Dell Inspiron15シリーズです。

 

ZOOM等のWeb会議ツールを使い

オンラインで相手とつなげた際に

話し声は相手に届くのに

BGMなどの音楽が届かない

 

という問題を抱えていました。

 

・ZOOMの設定を変えました

Dellのサポートにチャットで問い合わせ

・オーディオ関連のドライバを再インストール

・そのほか諸々設定をいじってみた

・外付けマイクを2種類買ってみた

 

どれも解決に至らず。

外付けマイクの1個が、スムーズに話し声が届くようになった

という程度でした。

 

しばらくこの問題を放置していたのですが、

ふと思い立って再度色々と検索してみたところ

 

DellのノートPCには

MaxxAudioというソフトが最初からインストールされていて

そのソフトの設定が、会議システム用に使うイヤホン付きマイクの

接続を邪魔をしている

と書かれているサイトを見つけました。

 

私のPCにも入っているかな?と検索したところ

入っていました。

 

そこで音声の設定を

記録モードにして

ノイズキャンセリングをOFFに。

 

 

 

これだけで直りました。

 

まさかの、最初から入っているソフトウェアが原因でした。

 

たくさん試行錯誤したけれど

ここだったかーとようやく肩の荷が下りました。

 

これでZOOMで歌のレッスンやピアノの弾き合い等が出来ます。

 

その他のWeb会議でも使えそうです。

 

 

 

解決出来て良かった良かった。